ストレス減らして 心豊かに暮らそう!^^

音楽基礎講座:連符って何じゃらほい?の巻っ!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ようこそ!「どらみあん」の庵主、どらみこと、柴垣節子です。 音楽×英会話のコラボ仕事を20年以上続けてきました。 新型コロナで世界が変わり・・ もう一度 自分を見つめ直した結果、 私の原点、音楽に大好きな花や自然、写真を掛け算して 動画作りなど、新しいチャレンジも始めました。 ♪ 41歳、突然の心筋梗塞であわや!の危機。 大病して以来、毎朝、命あることに感謝。 一日を大切に、心こめて全力で生きる!がモットーです。 年齢を重ね、いろいろ乗り越えて、人生経験値は かなり高くなりました。 老後という言葉も、不安も吹き飛ばして笑顔で生きたい。 年齢や持病をいいわけにせず、 音楽、花、写真など 私にできることで、 あなたの人生を豊かにするお手伝いいたします。^^
詳しいプロフィールはこちら

連符にも いろいろある~!

🎵 こんにちは、どらみです!(2020.5.11 一部修正いたしました。)

🎵 先日、音符の種類紹介した記事に入れられなかった「連符」について、簡単に、日・英語言葉をまじえて解説してみますね。 ⇓ 動画にも使った図は、こちらです。 なんだか見たことあるのも、そうでないのも いろいろあるんじゃないかな、と思います。 そう、けっこう いろいろあるんです。^^

🎵音符、休符の種類の記事を まだごらんになっていない方、おさらいしたい方は こちらを先にどうぞ~^^

数によって 名前がちがう^^

🎵 それでは、本日も きょーふの動画を ごらんくださいませ~(お見苦しい点、お許しくださいねm(__)m)

 

🎵 動画の中でも 話しましたが、連符は、単に横棒でつながった音=beamed notes とは違い、

  つなげられた音の数は、カッコのようなものでくくられ、数字が添えられているのが特徴です。

  

つながっている数によって(2から9くらいまでは)ニホンゴ、英語でご紹介したように名前が違います。
  2=duplets,  3=triplets ,  4=quadruplets ,  5= quintuplets,  6=sextuplets,  7=septuplets , 9=nonuplets などなど。

🎵 連符を使う時っていうのは、音楽に新鮮な動きが出せる・・・
        もともとの音楽の「拍(beat(s)」と、

 「奇数 (odd number(s)」対「偶数 (even numbers)」のように、本来は 相容れない(ぶつかる、と言ったりします)ところを、何とかきれいに収める技術も必要ですが、うまくいくと、生き生きした表現、流れるような、きらきら輝くような効果も期待できるのです。

🎵  動画の中でも 6連符の例と紹介した、ショパン(Chopin)の「幻想即興曲」の冒頭。
(どらみが🎹の 鍵盤を叩いた?ところは無視してくださいね~^^💦💦💦) 楽譜の下段、左手パートは 6連符(sexplets)のアルペジオ(分散和音)になっていますよね。

🎵 右手は 二分の二拍子(alla breve)=速めの2拍子 のカウントで、
  左手の八分音符(eighth notes) 6個に対して、
十六分音符(sixteenth notes) 8個分を弾いて、という作曲者の意図。

🎵 この曲に関しては左手の6連符の半分(八分音符 3個分)に対して、
右手16分音符4個分を なんとか収めていく ワザが必要なんです。
 6:8→3:4です!(そのままじゃ ぴったり合わない、ってわかりますよね^^;)

いくつつなげるかは 曲を作る人の自由~!

 

🎵 連符・・・3連符だけじゃなく、いろいろある、っていうこと、わかっていただけたでしょうか?

🎵 ショパンとかリストとか、ヴァイオリンでも パガニーニとかサラサーテなど、作曲者自身が 名演奏家・・という人の創った曲には、 超絶技巧が キラ星のごとく出てきますが、 細かくて見づらい・・・長~い 連符も たびたび登場します。

🎵 先ほどと同じ Chopin (ショパン)の「即興曲集 Impromtus」1番から。
(音大時代、私が副科ピアノの試験で弾いた曲です。当時の ピアノ教諭、S女史の書き込みもあり・・^^;)

🎵 3連符、17連符、20連符・・・ショパンは もっとすごく長~い連符もあるな~(^^;)

 

まとめ

🎵 黒くつながった音符の仲間、「連符」について、かんたんに解説してみました。

🎵 三つ子の兄弟・・・三連符だけじゃなく、音楽には さまざまな数の音符を 本来の「拍(beats)」とは しっくりこないはず・・の中に、ちょっと頑張って収めて、音楽の流れは止めず、ある時は 楽し気に、ある時は 華麗に 表現の巾を広げてくれるのですね。^^

🎵 最後まで ごらんいただき、どうもありがとうございました。 See You Soon ! ^^💗







この記事を書いている人 - WRITER -
ようこそ!「どらみあん」の庵主、どらみこと、柴垣節子です。 音楽×英会話のコラボ仕事を20年以上続けてきました。 新型コロナで世界が変わり・・ もう一度 自分を見つめ直した結果、 私の原点、音楽に大好きな花や自然、写真を掛け算して 動画作りなど、新しいチャレンジも始めました。 ♪ 41歳、突然の心筋梗塞であわや!の危機。 大病して以来、毎朝、命あることに感謝。 一日を大切に、心こめて全力で生きる!がモットーです。 年齢を重ね、いろいろ乗り越えて、人生経験値は かなり高くなりました。 老後という言葉も、不安も吹き飛ばして笑顔で生きたい。 年齢や持病をいいわけにせず、 音楽、花、写真など 私にできることで、 あなたの人生を豊かにするお手伝いいたします。^^
詳しいプロフィールはこちら




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 柴垣節子blog☆どらみあん  , 2024 All Rights Reserved.