音楽基礎講座:拍と単純拍子の巻っ!
この記事を書いている人 - WRITER -
ようこそ!「どらみあん」の庵主、どらみこと、柴垣節子です。
音楽×英会話のコラボ仕事を20年以上続けてきました。
新型コロナで世界が変わり・・
もう一度 自分を見つめ直した結果、
私の原点、音楽に大好きな花や自然、写真を掛け算して
動画作りなど、新しいチャレンジも始めました。
♪ 41歳、突然の心筋梗塞であわや!の危機。
大病して以来、毎朝、命あることに感謝。
一日を大切に、心こめて全力で生きる!がモットーです。
年齢を重ね、いろいろ乗り越えて、人生経験値は かなり高くなりました。
老後という言葉も、不安も吹き飛ばして笑顔で生きたい。
年齢や持病をいいわけにせず、
音楽、花、写真など 私にできることで、
あなたの人生を豊かにするお手伝いいたします。^^
音楽の「拍」って 何~!?
🎵 こんにちは! どらみです。(2020.5.11 一部修正いたしました。)
🎵 今回のお題は「拍」(beat(s))と、ごく基本的な「拍子 ひょうし」(meter, metre(英))とは何か?
です。^^
🎵 以前、小さいお子さんの音楽教育で 「💕ハートのドキドキから始めよう!」という記事を書きました。
⇓
🎵 ニンゲンにとって、一番身近な「拍」というのは、もしかしたら 心臓の鼓動=心拍 💗💗💗
➡ heart beats かもしれませんね。^^
🎵 動画を見ていただくとわかりますが、長~く伸びている音からは「拍」(beat)は 感じられませんね~!
🎵 動画の中で 最初に出てくる図です。一番上の段を見てくださーい!
「拍」beats というのは、ある程度 一定の間隔で連続して繰り返される音の流れ、、なんですよね。
(音の高さ、強さ、間隔の巾は 関係なく・・)
音楽の「拍子」って、拍と どう違うの~?
🎵 さて・・↑の図で、一番上が「拍」の並び、とわかったところで、今度は 音楽の「拍子」について考えてみましょう。
🎵 きょーふの動画(^^;) を見ていただいた方が、具体的で わかりやすいかもしれず・・・
まず ご覧くださいませ~!
基本の単純拍子 (2、3、4拍子)
🎵 動画を ご覧いただいて、おおよそのこと、わかっていただけたでしょうか?
🎵 大体同じ間隔で並んでいた「拍」の列。
その中の「拍」に、規則的に「強い拍ーアクセント accent(s)」が現れると、
単なる「拍」の並びから ➡ 「拍子」(meter, metre (英))へと 昇格(?)! 変わるんです!
🎵 ↑の 2段目のように、「拍」が ひとつおき(つまり、2回に一度)に「強くなる=accent がつく」と、
one – two, one-two, one-two・・・ という「2拍子」に感じられますよね。
細かい何分の2拍子・・・は、次回に説明しますが、
とにかく1-2、1-2、1-2(そして、1拍目の方が強く、2拍目は弱い)・・・こう感じられる時、
大きくまとめて「2拍子=duple meter」と呼びます。
🎵 ↑の 3段目。今度は「拍」が 3回に一度「強くなる」パターンです。
one-two-three , one- two – three,
この繰り返しは、ちょうど waltz (ワルツ)を思い出していただければわかりますよね?
「何分の・・」は 次回に説明しますが、
これを 大きくまとめて「3拍子=triple meter」と呼びます。
🎵 ↑は 動画で 2番目に登場したもの。1枚目の続きです。
🎵 上段は、「拍」の並び・・・今度は4つにひとつ、「強い拍」が現れているパターンです。色のついた 大き目の●が アクセントのある「強い拍」。
🎵 4つ並ぶと・・・厳密には 1拍目だけでなく、3拍目にも 軽いアクセントがつくことが多いのですが、
one – two -three -four , one – two -three -four・・・と繰り返されると感じられる時、
🎵 これを 大きくまとめて、
「四拍子=quadruple meter」 と呼びます。
まとめ
🎵 拍、拍子、そして 拍子記号と その意味するところ。基本のキ・・・
🎵 2拍子の仲間、3拍子の仲間、4拍子の仲間(いずれもsimple meter(s) 単純拍子と呼ばれるもの)だけでも、 わかりやすく説明しようとすると、
動画も 文字説明も、かなり長くなる・・とわかり、動画も 短く分けて 撮り直ししました。
(そのわりには、、の動画ですが(^^💦)
🎵 動画の最後にも まとめた通り、今回 まず覚えてほしいのは、
1、「拍」(beat(s))とは何か?
2、「拍」に 規則的なアクセント(強拍)が現れると、単なる「拍」の並びから「拍子」(meter, metre) になること。
3、細かい内訳(何分のいくつ、という表現)は次回に説明するとして、単純拍子(simple meter(s))は、
大きく分けて 「2拍子=duple meter」、「3拍子=triplle meter」、「4拍子=quadruple meter」の3種類の言葉を覚える。
💖 課題 💗
🎵 自分のノート、五線ノート等に 毎回出てきた 英、日の言葉、意味するところを、
必ず 復習しながら 「自分の言葉」で説明できるように書く。
🎵 動画を参考に、発音もマネして 英語表現とニホンゴが
アタマと口・・・どちらでも すぐに出てくるようにする。
🎵 地味~ですが、何ごとも「コツコツ 積み上げていくこと」で、知識も技術もセンスも磨かれていきます。
最後まで ごらんいただき、どうもありがとうございました。次回は 今日の続き・・単純拍子と拍子記号(time signature(s))を扱います。 See you soon! ^^💕
こちらの記事も おすすめです! Related Posts