ストレス減らして 心豊かに暮らそう!^^

Winter Dew 冬のしずく

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ようこそ!「どらみあん」の庵主、どらみこと、柴垣節子です。 音楽×英会話のコラボ仕事を20年以上続けてきました。 新型コロナで世界が変わり・・ もう一度 自分を見つめ直した結果、 私の原点、音楽に大好きな花や自然、写真を掛け算して 動画作りなど、新しいチャレンジも始めました。 ♪ 41歳、突然の心筋梗塞であわや!の危機。 大病して以来、毎朝、命あることに感謝。 一日を大切に、心こめて全力で生きる!がモットーです。 年齢を重ね、いろいろ乗り越えて、人生経験値は かなり高くなりました。 老後という言葉も、不安も吹き飛ばして笑顔で生きたい。 年齢や持病をいいわけにせず、 音楽、花、写真など 私にできることで、 あなたの人生を豊かにするお手伝いいたします。^^
詳しいプロフィールはこちら


(2017.10.31. 材料、作り方、写真サイズ など 一部追記、変更いたしました)

こんにちは、どらみです!

季節を楽しむ時間・・・心を豊かにしますね^^

 

 

樹々が生い茂る 家の近くの公園。晩秋に 散歩すると、どんぐりや松ぼっくり、きれいな紅や黄の落葉、枯れ枝・・

かさかさと 音を立てて 落葉のじゅうたんを歩きながら、足元に落ちているもの、いろいろ拾い集めるのはこの季節の楽しみです!🍁



🎄クリスマスを間近に控えて・・・拾ってきた枯れ枝数本(おそらく桜の枝)を飾ってみました。

 

家にあった スワロフスキービーズを細いワイヤーで吊るし(イヤリングなど アクセサリーを作ろうと集めていたもの)、
100均ショップでみつけた、小さなポンポンに ちょっとキリで穴をあけ、木工用ボンドで 細い枝先につけ、オンラインショップで見つけた、6個組のワイヤーLEDランプ(2m 20球)、2組使って、小さな光を加えてみたら、なかなか よい雰囲気に・・^^✨

 

 

材料

 

 

 

 1.枯れ枝数本(あまり太くなく、適度に枝分かれし、乾燥したもの。虫などがついていないか事前に確認)

   2.フラワーアレンジメント用 ごく細いワイヤー(針金)・・ここでは#28を使用(ワイヤーは番号が大きくなるほど、細くなります)

 3.ワイヤーを切る 万能工作ばさみ、または 針金切り専用の ニッパー。

   4. スワロフスキーなど、キラキラ光るビーズ(ワイヤーを通せる穴のあるもの。大きさ、色、形は好みで)

 5、化学繊維製ポンポン(直径1㎝くらいの小さなもの)雪のイメージで、白いコットンボールでも代用可)

 6.ボンド(木工用)少々

 7、ポンポンに 接着剤を入れる穴を開けるための キリ(目打ち)、つまようじなど。(取り扱い注意)

 8.LEDライトコード(ここでは、Amazonで見つけた、中国製のごく小さなLEDライト付コード 6本入り、
   1100円程度)を 3本使用。片方の端に ON,OFFの小さなスイッチがあります。枝に絡め、このスイッチ部分を上手に隠すのが コツ!)

 

 

☆作り方☆

 

 

1.使用する枯れ枝を選びます。枝の分かれ方、傾き方などバランスを見て、枝が倒れないように固定。
私は、石彫作家、山中環(やまなか たまき)氏製作の、どっしりした伊達冠石花器に枝3本を入れてみました。

 

2、キラキラビーズの準備。ここで使ったビーズ(スワロフスキー)は、すべてワイヤーや鎖、糸など通せる「穴」のあいたものです。この穴に、28番の細いワイヤーを通し、輪っかにしたら、端をくるくるねじってビーズが外れないように仮どめしておきます。

 

3.白いポンポン(直径1㎝くらいの小さなものを使いました)、化学繊維をぎゅっと固めたような?もので、いきなり 小枝の先端に挿しこもうとしたら、枝が折れました(^^;) そこで・・ひと手間かかりますが、ポンポンに一か所、キリなどで深さ3~5mm程度(適当に)に穴をあけ、その穴に木工ボンドを入れて 枝先にいきます。

枝に分岐が少なく、全体のバランスがいまひとつ・・という時は、少々 接着力弱くなりますが、枝のデコボコなどを利用して、直接ポンポンを ボンドで枝の途中にとめつけることもできます。 枝が細かく分かれている方が、出来上がりがオモシロイように感じます。^^

 

4.  ポンポンをとめたボンドが乾いたら(そんなに時間かかりません。枝先のものは完全に乾いていなくても大丈夫)、2、で用意した、ワイヤーに通したビーズを 枝につけていきます。 大きく目立つもの、小さくキラッと光るもの。。どのビーズが どこにあったら 美しく見えるか いろいろ試しながら 位置を決めましょう。

決めたら、輪っかのまま通せる枝なら ポンポンつきの先端から そっと通す。 あぶないかな? と思ったら、ワイヤーの端、仮止めのネジネジを 一度ほどいて、枝の好きな位置に吊り下げてバランスを見ます。

 

5.ビーズの飾りつけまで終わったら、仕上げは小さなLEDランプのついたコード(私の使用したものは、銅線のような自在に曲がる 針金状の間にごく小さなLEDランプが 1本につき20個ついています)を 枝に絡めていきます。

 

方端にスイッチがあり、ONにすると灯がつくので、枝へ絡めた後、こちらもビーズ、ポンポンとのバランスを見ながら、必要なら絡め具合を変える、コードを1本から2本・・増やしてみる、など試してみてください。


コード端の小さなスイッチは、上手に隠す方がきれいですね。私は枝を入れた花器の後ろがわに、ブリキの小さなバケツを置き、その中にスイッチを3つ隠すように工夫してみました。

 

中国製で、ごく小さな灯ですが、このLEDランプのコードは、自在に曲げやすく、別記事でご紹介する、「二次元(壁)ツリー」など、他の作品でも活躍! 予想以上に お役立ちアイテムでした。

まとめ

 

 皆さまも、自然の中にあるもの、ご自分の身のまわりにあるもので、イメージの翼を広げ・・・
心ゆたかにする、 楽しいハンドメイドを! ^^💕

SEE YOU!

 

winter dew1

 

 

なかなか出番のなかった スワロフスキービーズたちも、心なしか キラキラ✨喜んでいるように見えるのは 私だけ!?^^✨

 







この記事を書いている人 - WRITER -
ようこそ!「どらみあん」の庵主、どらみこと、柴垣節子です。 音楽×英会話のコラボ仕事を20年以上続けてきました。 新型コロナで世界が変わり・・ もう一度 自分を見つめ直した結果、 私の原点、音楽に大好きな花や自然、写真を掛け算して 動画作りなど、新しいチャレンジも始めました。 ♪ 41歳、突然の心筋梗塞であわや!の危機。 大病して以来、毎朝、命あることに感謝。 一日を大切に、心こめて全力で生きる!がモットーです。 年齢を重ね、いろいろ乗り越えて、人生経験値は かなり高くなりました。 老後という言葉も、不安も吹き飛ばして笑顔で生きたい。 年齢や持病をいいわけにせず、 音楽、花、写真など 私にできることで、 あなたの人生を豊かにするお手伝いいたします。^^
詳しいプロフィールはこちら




Comment

  1. 詩野 より:

    風が吹いたらキラキラ、かすかにサヤサヤと目にも耳にも楽しそうなオブジェですね!
    気持ちが優しくなりそうです(^ ^)

    • dolami より:

      詩野さん、初コメント どうもありがとうございます! 細く分岐した(おそらくサクラ)枯れ枝を見ながら これに何か キラキラした小さなオブジェを吊るしたら 雪の華が咲きそうな・・^^ そんなことをイメージしながら 作ってみました。 生花が少なく、価格も高い冬。 身近にある材料で 生花に代わる 何かを作る。ひさしぶりに  自分で作ることの楽しさを思い出しました^^ 感謝

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 柴垣節子blog☆どらみあん  , 2024 All Rights Reserved.