カメラの露出を変えて 好みの明るさ見つけよう! の巻っ!(初心者)
こんにちは、どらみです! (2018.7.16 一部修正いたしました)
💛カメラを抱えて 歩き回る・・・いいな! と思った瞬間を 自分好みにカメラで切り取る。実に楽しいです。
だけど・・・まだまだ 自分の思い通りにいかないことが どっさり あり過ぎ!の私。^^;
(↑ ハーブの一種、レモンタイムの小さな花。 手前の花だけピント合わせ。後ろにもたくさん咲いているところはぼかし、主役にした、右側 いくつかの花だけ 目だってもらっています^^)
💛 前回、どらみ流に、花を ふんわりほよよ~んとした雰囲気に撮ってみる 記事を書きました。
↓ こちらです。良かったらご覧くださいね。
Contents
私と同じく、まだ一眼レフカメラを使いこなせていない皆さん、「自分で見たのと、撮った写真、何だか違うな~^^;」という経験ありませんか?
💛 ↑ この白いプリムラ(マラコイデス)、本当は もっと爽やかな白だったはずなんだけどな~^^;
なんだか 手前の方、ちょっとくすんだ白だなぁ・・・同じ花を撮っても イメージ違うこと、たびたびあります。
カメラ=機械の目を人の目に近づけるには 覚えること山ほど(^^;)
今回は その中で「露出」だけ変えるとどうなるか実験してみたぞ~!
1. ↑ 今回、「露出」の数値だけ 動かして画像がどうなるか実験することにしました。プロカメラマンの書籍を参考しながら・・。 カメラは、またもや「絞り優先 Av モード」にセット。
本当は、絞り、シャッター速度、ISO感度に・・・と、自分で すばやく設定できるようになりたいんですが・・ まだ 全部一度にはできない私(^^;) とにかく 少しずつ勉強して 覚えたことを備忘録として ここに書いていきますね。
( この記事に登場する 私の📷は Canon EOS 6D です。 Canonのカメラ、機種によって ボタンやダイヤル、設定画面など 異なることもあるので、ご自分のカメラの「トリセツ」をご覧になってくださいね。共通すること、参考になることがあれば幸いです。^^)
2.↑ まずカメラの電源をONにして。このカメラは、左上についていますが、「MENU」ボタンを押して、いろいろな設定を始めます。ぽちっ!
3.「MENU」ボタンを押すと、一番上に、左からカメラ型にドット(点)が1個、2個・・とついているマークが並んでいますよね。このカメラでは 左から3番目のカメラマークのところに、「露出補正/AEB設定」という項目が 一番上の段にありました! この「露出補正/AEB設定」を使いたいのです。
この画面が↑のように、赤枠で 選択されるまで 右下の 丸い「マルチコントローラー」(十字キーのように 指先でちょんちょん押すと 画面を変更、項目の選択ができるのです。↓の写真、右下、真ん中に小さな「SET」ボタンがついている丸い部分が マルチコントローラー。「SET」ボタンのすぐ脇を 上下左右に指先で ☝ ☟ ☜ ☞ちょんちょんして動かし、自分が必要な項目「露出補正/AEB設定」に辿り着いたら、真ん中の「SET」ボタンを押す。すると↓のような画面が現れます。
4.↑ 露出の目盛りは±(プラスマイナス)0ゼロの状態。
実験なので、 普段はあまりやらないかな~ ということを試してみます。
露出をアンダー(-側に)動かすことに。モノクロ以外で 白い花を暗めに撮ることは少ないでしょうから、 露出-1に。 ↓のように、マルチコントローラーを左方向に 指先でちょんちょんすると アンダー(-方向)に メモリが動きます。このカメラでは 0から 3ステップ左側に動かすと -1に。 目盛りを決めたら、毎回同じだけれど、「SET」ボタンを押して 決定。これを忘れると その前の状態で撮れちゃうので注意!
注:カメラメーカーにより、露出の プラスマイナス0ー1-2・・・の中間ステップは、1/2だったり、少し違いがあるようです。ちなみに Canonは 1ステップの間は 1/3ずつ 3つに分かれていますが、表示は + - 0.3, 0.7 ステップ(各1/3, 2/3) と 表現されています。
💛 ↓ f=4.5 (絞り 4.5)、ホワイトバランスは 太陽光☀に固定のまま 露出 -1。
うわっ! やっぱり どよよん・・ 暗いな~^^;
5.今度は 逆に +プラス側に露出補正してみることに。 マルチコントローラー、右側を 指先ちょんちょんすると -から プラスマイナス0・・右にいくほど 明るくなります。
露出補正ゼロ0~+2.3ステップまで他の条件変えずに並べてみま~す!
💛 ↓ f=4.5 露出補正なし (プラスマイナス0) 少し 明るくなったかな?
💛 ↓ f=4.5 露出 +0.3 ステップ 白い花が 白く見えるようになってきた?^^
💛 ↓ f=4.5 露出補正 +0.7 ステップ。 更に明るく・・・^^
💛 ↓ f=4.5 露出補正 + 1.0 ステップ。 右半分手前の花だけじゃなく、左奥のぼかしている花、緑の部分も 一緒に明るくなっている。
💛 ↓ f=4.5 露出補正 +1.3 ステップ。 もうこのあたりからは、人それぞれの好み・・^^;
💛 f=4.5 露出補正 +1.7 ステップ。 何だか まぶしい!? ^^;
💛 ↓ f=4.5 露出補正 +2.0 う~ん どうなんでしょう?
💛 ↓f=4.5 露出補正 + 2.3 ステップ。 さすがに これ以上は 見づらいかな・・^^; 実験終了!
まとめ ほかにも 白い花たち・・♡
💛 ↑の2枚は アルバメイディランド(修景つるバラ)、スノードロップ・・ いずれも白い花。
でも、背景や 全体の雰囲気で、それぞれ 自分がいいなぁ・・という好みの「白」がちがってよいのだと思っています。明るければいい、というわけでもないな・・ということが、今回の実験で あらためてわかったように思います。
白ばかりでなく、黄色💛(菜の花など)も、露出を 少し+方向にしてあげた方が良いように感じています。
が、、どういう場合でも、露出補正は、自分がこういう雰囲気にしたい、という表現方法のひとつとして。
📷 何事も 経験ですね~! 私の📷修行も まだまだ続きます。
また 自分が覚えたこと、実践してみて気が付いたこと、記事にしていこうと思います。最後まで お付き合いいただき、どうもありがとうございました。 感謝💖 SEE YOU! ✨✨
こちらの記事も おすすめです! Related Posts