年齢にとらわれず 心豊かに暮らそう!^^

音楽基礎講座:7度音程の巻っ!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ようこそ!「どらみあん」の庵主、どらみこと、柴垣節子です。 音楽×英会話のコラボ仕事を20年以上続けてきました。 新型コロナで世界が変わり・・ もう一度 自分を見つめ直した結果、 私の原点、音楽に大好きな花や自然、写真を掛け算して 動画作りなど、新しいチャレンジも始めました。 ♪ 41歳、突然の心筋梗塞であわや!の危機。 大病して以来、毎朝、命あることに感謝。 一日を大切に、心こめて全力で生きる!がモットーです。 年齢を重ね、いろいろ乗り越えて、人生経験値は かなり高くなりました。 老後という言葉も、不安も吹き飛ばして笑顔で生きたい。 年齢や持病をいいわけにせず、 音楽、花、写真など 私にできることで、 あなたの人生を豊かにするお手伝いいたします。^^
詳しいプロフィールはこちら

さぁ~7度音程~!

🎵 こんにちは、どらみです!

🎵 今回のお題は「7度音程」です。 1octave 目前。 
  今日は 頭が ぴっか~ん!と冴えてる鹿、「うれしか」くんにも ちょっと登場してもらいますね。^^

 

 

  • 7度音程について、基本的なこと、音程名にたどりつくまでの手順がわかります。
  • 7度音程の幹音(かんおん)同士の音程をみていく→ スタート地点を知る。
  • 臨時記号(accidentals)がついている場合の 音程名の決め方。

 

 

 


『はじめまして! ぼく、うれしか です。^^

みんなと一緒に がんばりたいので かけつけたよ~!
どうぞ よろしか~!』

 

 

 

 7度音程のスタート地点を確認しよう~!

 

🎵 はいっ! 今回も、この図から スタート地点を確認していきま~す。
  飽きた~とか言わないで、うれしかくんと がんばろう~!

 

🎵 さあ、この図の中で「7度」つまり、数字の「7」を見つけてくださ~い!
  見つかったかな?

🎵 そう、「7」=7度(seventh)は、 長短系コース(major- minor)の方にありますよね。
   長、短、増、重増、減、重減・・・ 図では 薄いオレンジ色の 外側のコースを通って、
   「どこか」に その音程名がみつかります。 さあ、先へ行きましょう~^^

 

7度音程の内わけを調べよう~!

🎵 さあ、動画のお時間です。^^;
  実際に 音を出しながら説明しているので こちらをご覧くださいね。
動画の中で出てくるボードは、 この動画 画面下にあるので、ちらちら見てくださーい!

🎵 この動画にも 字幕をつけてみましたが、あった方がいいのか、なくてもそんなに変わらないのか?

動画の方(YouTube)の方に、コメントいただけたら、めちゃめちゃ うれしか~です^^✨

 

🎵 この図 ⇓も 参考までに・・・。

 

まとめ

 

🎵 いかがだったでしょうか? 7度音程の基本、わかっていただけたかな?

  もう一度 まとめてみると・・・

 

 

 

 

 

 

  • 「7度音程」は 長短系コースに属する音程。
  •  幹音同士は「長」か「短」の7度の どちらか。
  •  7度・・幹音同士でも、かなり離れた音程なので、間の音(隣同士をみる)の半音、全音の数に注意。
  •  幹音同士で 半音(half step(s), half tone(s))が 1つだけ → 長7度(major 7th)
  •   幹音同士で、半音(half step(s), half tone(s))が 2つのもの → 短7度(minor 7th)

 

 

🎵 ↑のボード、最後の小節(the last bar)は「?」がついていて、quiz ということに・・^^

音程名 確定までの手順

 

1.両側の音についている、♭(flat)、✖ (double sharp)を外す。

2.B-C 幹音同士の音程は?  → 上のボードを見てもよいので・・M7(長7度)

3.M7(長7度 major 7th)がスタート地点。 上のB音についている♭で 半音(half step) 狭まる。

4.♭1つで、M7から ひとつ←(狭まる方向)左側へ。m7(短7度 minor 7th)になる。

5.今度は C音についている ✖(double sharp) も m7から考える。

6.低い方のC音に まず #が ひとつついたら? → 低い方に#(半音上がる)→半音狭まる。

7.よって、#一つついた時点で、m7から 更に左側(狭まる方向へ)→ diminished 7th (減7度)。

8.✖(double sharp)なので、下のC音は、もうひとつ#が加わっている。→ また半音狭まる。

9.ということは、d7(diminished 7th  減7度)から、もう半音分狭まる。左側へ。

10.ようやく音程名にたどり着く~! d7(減7度)から、もう半音分狭まるので、

  この音程は、「重減7度 double diminished 7th」 となる~!

 

 

 

🎵 最後のダブルシャープ(✖)と♭で、手順を くわしーく説明すると、
  こんなに長くなっちゃいましたが、とにかく・・・

  どんな音程でも、「スタート地点 (度数の数字 number)と 幹音同士の 長短増減完全のみきわめ」
  それさえ間違えなければ、 あとは 臨時記号で、下の音が上がるのか?(狭まる)、
  上の音が下がるのか(狭まる)、下の音が下がるのか?(広がる)、上の音が上がるのか?(広がる)。

  それを ひとつずつ 時間かけてでも ていねいにみていくと、必ず 「音程名」を確定できます。

 

🎵 音程編、動画はすでに、私が網羅したいことは、ほぼほぼ終わっています。

  記事の方が 追いついていませんが(^^;)。。 動画を優先して 先にみていただくと、
  記事ができた時、理解が ぐーんと違う(はず)なので、

音楽基礎講座の YouTubeチャンネル 


ぜひ、チャンネル登録して、何度も見てくださいね~!

  
🎵 LINEお友達追加登録で、今までの動画にも、日常生活にも再三出てくる 発音のサンプル動画を
  今、限定で 無料プレゼントしています。
  音楽、英語・・・豆知識、お役立ち情報。ブログや動画に書けていないことを 発信していますので、
  LINEも よかったら 登録してみてくださいね。

 

友だち追加

 

🎵 最後まで ごらんいただき、どうもありがとうございました。
  それではまた! See you soon !  どらみ ^^💗

 

 







この記事を書いている人 - WRITER -
ようこそ!「どらみあん」の庵主、どらみこと、柴垣節子です。 音楽×英会話のコラボ仕事を20年以上続けてきました。 新型コロナで世界が変わり・・ もう一度 自分を見つめ直した結果、 私の原点、音楽に大好きな花や自然、写真を掛け算して 動画作りなど、新しいチャレンジも始めました。 ♪ 41歳、突然の心筋梗塞であわや!の危機。 大病して以来、毎朝、命あることに感謝。 一日を大切に、心こめて全力で生きる!がモットーです。 年齢を重ね、いろいろ乗り越えて、人生経験値は かなり高くなりました。 老後という言葉も、不安も吹き飛ばして笑顔で生きたい。 年齢や持病をいいわけにせず、 音楽、花、写真など 私にできることで、 あなたの人生を豊かにするお手伝いいたします。^^
詳しいプロフィールはこちら




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 柴垣節子blog☆どらみあん  , 2024 All Rights Reserved.