ステキな言葉に出会った♪
この記事を書いている人 - WRITER -
ようこそ!「どらみあん」の庵主、どらみこと、柴垣節子です。
音楽×英会話のコラボ仕事を20年以上続けてきました。
新型コロナで世界が変わり・・
もう一度 自分を見つめ直した結果、
私の原点、音楽に大好きな花や自然、写真を掛け算して
動画作りなど、新しいチャレンジも始めました。
♪ 41歳、突然の心筋梗塞であわや!の危機。
大病して以来、毎朝、命あることに感謝。
一日を大切に、心こめて全力で生きる!がモットーです。
年齢を重ね、いろいろ乗り越えて、人生経験値は かなり高くなりました。
老後という言葉も、不安も吹き飛ばして笑顔で生きたい。
年齢や持病をいいわけにせず、
音楽、花、写真など 私にできることで、
あなたの人生を豊かにするお手伝いいたします。^^
こんにちは、どらみです! (2018.7.17.記事の一部を修正いたしました)
元気をもらえる 素敵なことば!^^
先日 都内へ出かけた時のこと。 いつも歩き慣れた地下鉄の駅。
駅構内、通路の壁に貼られている いろいろなポスター。
いつもなら そのまま通り過ぎてしまうところ、ふと 目に飛び込んできた言葉が 素敵だったので、
思わず 手帳を取り出して 書きとめてしまいました。^^

生み出す人は 踏み出す人
可能性の扉は、叩けば 開くようにできている!
自分がアンテナを立てていると、今 必要なことが 入ってくる!
偶然の出会いに見えて、 実は 今の自分に必要なものが あらら? ビビビ!と 反応して
目や耳から入ってくる、って 時々ありませんか?
たとえば、前の日に「来週 久しぶりに会う Sさんが好きそうなプレゼントを探しに行こう」
「今度は 九州方面に 旅行に行きたいな~!」
そんなことを考えていたら、いつもは 気づかずに通り過ぎてしまうかもしれない
「あっ! これはSさんに似合いそうだ!」
というものに出会ったり・・・
ほかのものをお目当てに、デパ地下へ寄ってみたら、
偶然「九州物産展」が開催されていて、各県のおいしいもの、名産品などが並んでいる。
ますます 旅に出たい気持ちがつのる・・・ なんていうことも 私は 割と頻繁に起こります。^^
生み出す人は 踏み出す人!
可能性の扉は、叩けば 開くようにできている!
この言葉が 自分の心に響いた、というのは、天からの声?
もしかしたら、自分が 今 求めている言葉なのかもしれませんね。
今の自分、自分の生活を なんとかして変えたい!!!
そう考えていても、何も行動しなければ、
迷っている間にも、時間は またたく間に過ぎていきます。
新しいことにチャレンジしてみよう!
勇気を出して 最初の一歩を踏み出してみよう!
自分の可能性を信じて、多少のリスクも覚悟しながら 新しい扉をノックしてみよう!
今の私に必要だから出会えた言葉?
新しいチャレンジ。 背中を押してくれるような 勇気と励ましを もらいました。
感謝です
とっても短いけれど、自分のためにも 忘れないように、こちらにも書いてみました。
毎日 せっせと アタマも手も 身体も動かしていこうと思います。
最後まで ごらんいただき、どうもありがとうございました。
それではまた! See You !
こちらの記事も おすすめです! Related Posts
この記事を書いている人 - WRITER -
ようこそ!「どらみあん」の庵主、どらみこと、柴垣節子です。
音楽×英会話のコラボ仕事を20年以上続けてきました。
新型コロナで世界が変わり・・
もう一度 自分を見つめ直した結果、
私の原点、音楽に大好きな花や自然、写真を掛け算して
動画作りなど、新しいチャレンジも始めました。
♪ 41歳、突然の心筋梗塞であわや!の危機。
大病して以来、毎朝、命あることに感謝。
一日を大切に、心こめて全力で生きる!がモットーです。
年齢を重ね、いろいろ乗り越えて、人生経験値は かなり高くなりました。
老後という言葉も、不安も吹き飛ばして笑顔で生きたい。
年齢や持病をいいわけにせず、
音楽、花、写真など 私にできることで、
あなたの人生を豊かにするお手伝いいたします。^^