ハンドサインでカノンを歌おうっ!の巻っ!続編
この記事を書いている人 - WRITER -
ようこそ!「どらみあん」の庵主、どらみこと、柴垣節子です。
音楽×英会話のコラボ仕事を20年以上続けてきました。
新型コロナで世界が変わり・・
もう一度 自分を見つめ直した結果、
私の原点、音楽に大好きな花や自然、写真を掛け算して
動画作りなど、新しいチャレンジも始めました。
♪ 41歳、突然の心筋梗塞であわや!の危機。
大病して以来、毎朝、命あることに感謝。
一日を大切に、心こめて全力で生きる!がモットーです。
年齢を重ね、いろいろ乗り越えて、人生経験値は かなり高くなりました。
老後という言葉も、不安も吹き飛ばして笑顔で生きたい。
年齢や持病をいいわけにせず、
音楽、花、写真など 私にできることで、
あなたの人生を豊かにするお手伝いいたします。^^
2回目・・次の4小節を歌ってみよう~!
🎵 こんにちは、どらみです!
🎵 前回の、ピアノも使わず 音叉(tuning fork) とハンドサイン(hand signs) だけで、
新しいメロディを歌ってみるという経験、いかがだったでしょうか?
まだ見てないな~! という方は、こちらからどうぞ! ⇓
🎵 前回は 音叉の使い方と 今回 星の数ほどある カノンの中から、
Heringさん(1800年代初めくらいに作曲か?と言われている)が作った、
最大9パートのカノン、冒頭の4小節だけ、ハンドサインで 歌ってみました。(9声部 9voice-canon)
🎵 2回目は、前回分に続く 4小節です。 まず、楽譜なしで、きょーふの動画を見ていただき、
真似っこして 歌ってみてくださいね~! できれば、1回目ところから 続けて8小節歌うことを目標に。
🎵 eighth notes (八分音符)が出てきますが、音のジャンプは そんなにありません。
とにかく Try it ! (やってみよう~!^^)
🎵 これからの動画は、4小節ずつ、、だけなので、 1分ちょっとの 短いものばかりです。^^ くりかえし 見ていただけると 覚えやすいかと・・。
3回目・・さらに4小節 追加~!
🎵 2回目。少し細かい音符、何回か歌っているうちに うまくつながるようになりましたか
🎵 さあ、次へ進みますよ~! 2回目の4小節に さらに4小節が加わります。^^
🎵 3拍子・・・3、4小節目に、octave の大きなleap (跳躍)が ありますが、その音程だけ しっかり歌えれば大丈夫です!
4回目・・次の4小節ですよ~!^^
🎵 3回目までで、譜面台の上にのっかっている楽譜の最上段(4小節×3=12小節)が終わりました。
🎵 もともと F major ヘ長調の このカノン、見やすいように 私がC major ハ長調に 移調(modulation)。
手書きですが 書き直しました。^^;
🎵 さあ、次は 楽譜の2段目、最初の4小節分、いきますね!
5回目・・さあ、今回も4小節がんばろう~!
🎵 さてさて いかがでしょう? なんとなく やっているうちに 歌えるような気がしてきませんか?(期待^^)
🎵 次、2段目の 4小節を追加しますね~! ここもsimpleですよ~!一か所だけ 付点のついたリズムがありますが、難しくないと思います。^^
6回目・・この4小節追加で 楽譜の2段目も おわります
🎵 楽譜に書いた 2段目、最後の4小節です。 5回目の4小節とそっくりさん! 3小節目に、ちょいと音が低くなりますが、それだけです。 ハンドサイン(基本編)では、do は おへその前あたりで・・とか、説明していましたが、この動画では、見やすいように、少し ハンドサインを出す位置の上下を変えたりしています。
ご了承くださいね~^^ それでは いってみましょう~!
まとめ
🎵 1回目 4小節の続きから、楽譜 2段目の終わりまで、4小節ずつに区切って、超!短い動画を並べてきました。
🎵 実はもう この2段(4小節×3ページ×2段)=24小節だけでも、とてもきれいなハーモニーを作れるんです!
🎵 が、、せっかく 原曲が3段分 36小節あるので、 次回、残っている 3段目の部分も 動画アップしますね。 速いノリノリテンポ、複雑リズム・・ 今ドキの音楽とは、対照的かもしれません。
🎵 ふだん 耳にしているのと、まったく違う音楽の世界に、ちょっと 足を踏み入れてみるのも、
かえって新鮮、こういうのもおもしろいな~ いいな~ と 感じていただけたら 飛び上がって喜びます。^^ 最後まで ごらんいただき、どうもありがとうございました。 See you soon ! どらみ💗
こちらの記事も おすすめです! Related Posts